- 2009.11.01 Sunday
ウェールズ〜カーディフの旅〜
今回はロンドンのはるか西、ウェールズです。

1泊2日だったので、ウェールズの首都、カーディフと近郊だけ。
ロンドンから車で約3時間ほど。
ひたすら西へGOGOGO!!

ウェールズの国旗にもなっている、レッドドラゴン。
カッコイイvv
ウェールズには、古城が多いことで有名。

湖に囲まれているこのお城。
なんと、13世紀に建てられたケーフェリー城。
ウェールズの現存する古城の中で、最も大きいお城だそうです。
ななめに壊れている塔は、大昔の戦争で破壊されたものだそう。
…てか、こんな石造りの塔がナナメになる戦争って…。

湖には水鳥がたくさん。
飼われている子たちではないみたいなんだけど…。
お行儀よく、行列してましたvvvv
次はコチラ

ケーフェリー城のほど近くにある、キャッスルコッホ。
コッホとは、赤という意味だそうで…。
赤がポイントで使われている素敵なお城でした。
画像でわかるように、結婚式してました。

ここは寝室だったところ。
このお城は、中世の遺跡を19世紀に建て直し、別荘として使っていたのだそう。
中は、超豪華でした。

この看板、見慣れない言葉がありますが…。
コレ、ケルト語です。
ウェールズには、今でもケルト語を母国語としている方々が多いのだそうです。
ウェールズでは、英語とケルト語が標準語とされているので、道路の標識、看板…すべて、英語とケルト語で書いてありました。
てか、ケルト語、全然わからん!

こちらが、首都カーディフにあるカーディフ城。
ここは、12世紀にたてられたんだそう。
このお城らしいお城も有名なんですが、最も有名なのは、お隣のコチラ

何やら荘厳な建物。
なんと1世紀に建てられたものを、19世紀後半に、キャッスルコッホと同じ領主が建て直しをしてます。
中は撮影禁止だたので、画像はないのですが、金襴豪華で、まぁ、目がクラクラしました。
旅行中の2日間、お天気に恵まれず…2日目なんて大嵐(涙)
なので、古城だけを巡って帰ってきました。
本当は、もうちょっと行きたいところ多かったんですけどね。
ウェールズに足を踏み入れただけでもヨシとしよう。

子供たちが選んだお土産。
カーディフ観光名所の積み木。
このロンドンバージョンも持ってますvv
こういうのスキ!